バーレーン

Kimono2007-05-11

 今日の画像は、
2001年にHRCバーレーン店より発売したピン。
当時、海外のサイトで画像みて
「Bahrain?何って読むのかな?バフレイン?」とか
考えていたのを覚えています。
アメリカや欧州のピンと違う個性があり「絶対欲しい!」って思い、
当時、あまり世界中のネットワークがなかったけど
アメリカの仲間になんとか見つけてもらいました。
欲しい!って思ってから、手元に来るまで
かなりの日数がかかったので、思い出深いピンの1つです。


 ということで、話題はバーレーンについて。(^^)b
そんな読み方も分からない国でしたが
F1やサッカー関連で、日本でもよく知られる国になってきましたね。
今月の中近東の旅、最初の目的地はバーレーンです。
バーレーンに関する旅の情報(F1以外のね)ってネット上でも少ないし
ガイドブックもほとんど無いですよねー。
今回、実際に行くことになって「あれ?」って気づいたのは
バーレーンの首都は、マナーマ」ってこと。
これを読んだあなた、今、「あれ?」って思った??
Hard Rock Cafe Bahrainってことは
つまりHard Rock Cafe Japanとか、HRC Chinaとかと同じですよね?
都市名じゃなくて、国の名前が店名に使用されているってことですよね?
詳しくは分らないんですが、ウィキペディアで調べても、
↓↓の通り、首都はマナーマで、HRCマナーマにあります。
ついでに、バーレーンについての他の情報も載せておきます。

バーレーンは、正式名称バーレーン王国で中東・西アジアの国。
首都はマナーマペルシア湾バーレーン島を主島とした大小33の島から成る島国である。
バーレーン島北部にはオアシスがあり、
そこからエデンの園バーレーンにあったのではないかと言う人もいる。
1994年以後、国民の大多数を占めるシーア派による暴動が激化し、
2001年2月に行われた国民投票によって
首長独裁体制から湾岸地域初の立憲君主制へ移行した。
国名にはアラビア語で「二つの海」という意味があり、
島に湧く淡水と島を囲む海水を表すとされている。
2002年、バーレーン国(State of Bahrain)から現在の名称に変更した。
サウジアラビアの東、ペルシャ湾内にある群島。国土の大半が砂漠と石灰岩に覆われている。
ケッペンの気候区分は砂漠気候。
サウジアラビアとは「キング・ファハド・コーズウエイ」という
全長約24kmの橋によって結ばれている。

 理由はよくわからないけど、国名が店名になってるHRC
バーレーンだけじゃないかな?? 
誰か理由とか知ってたら、↓のコメント欄に書いてね!
ということで、後に行くアラブ首長国連邦より、
今はバーレーンに凄く興味を持ってるKimonoです。


 HRC情報、特に無し。
イタリアのフローレンスにHRCがオープンするってことは
2002年にメキシコ店で、メキシコ店GMが言ってたように
今後、ベニス、ミラノにもHRCがオープンする可能性が高くなりますね。
イタリアは2回行ってるので、正直、再びって気分じゃないんですが
上記の店、全てが揃ったら、行く気分になるかもね? (??)

 
 バンコク店ピンがまだ到着しません。
タイ人の友達は「同じのを送るよ」って言ってくれてるけど
長く世話になってる友達なので、もう少し待とうと思ってます。
バンコク店最新アニバの実物は、4月15日の寄り合いで既に見ましたが
けっこうかっこいい!!ですよー。
なので、早く手元に欲しいんですが。。。


 他には、最近、ドイツ3店舗から発売したGerman Girl Series、
他にメキシコのスポーツベア(3店舗)が追加で向かってます。
でも、今、一番気になるのは、来週、ムンバイ店へ行ってくれる友達からの連絡。
GOギター、残ってて欲しいな。
まだ、売ってると思うけどね。。。やっぱり不安です。(^^)b